運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1951-05-29 第10回国会 参議院 法務委員会 第21号

祕密事項というのはそういうものでないのじやないかと私は思うておりますが、今の場合でも行政上何らの保護も何も要らんという議論に立つて行けばそういうことも考えられますが、どんな病人でも動けん人でも、死ねば死亡届も出さなければならんし、火事があれば消防もしてもらわなければならん、伝染病を出せば予防もしてもらわなければならん。

鍛冶良作

1950-03-18 第7回国会 参議院 法務委員会 第16号

委員から恐らくこういうような祕密事項が漏れることはさらさらないと委員長さんが言明せられておるところを以てしても、どうしてもそうあるべきであつたと考えておるのでありますが、そういう点から見ましても委員長さんに似合わざる軽い取扱をせられたということは遺憾に考えておる次第であります。

遠山丙市

1949-05-20 第5回国会 参議院 労働委員会 第18号

政府委員松崎芳君) このことは祕密に属するから祕密を守つて欲しいというような申入れがありますれば勿論祕密として取扱いますし、    〔理事平野善治郎君退席、委員長着席〕 そうでなくても個人的に……或いは今御説明がありましたように会社の経理の祕密とかいうような社会の通念上、これは一般人が祕密事項とするであろうというようなものという判定は客観的にできるのじやないかと、こう思つております。

松崎芳

1947-11-12 第1回国会 衆議院 議院運営委員会 第42号

但書以下が非常に長くありまして、この點はやはり民訴の中にも公務員等祕密事項の證言をする場合には云々とあり、それは正當の事由の中にわれわれの方の案でもはいつているのでありますが、參考案の方が具體的に規定されて明瞭にしてあります。一應委員會でその理由を承認することができない場合には國家の利益に重大な惡影響を與える旨の内閣の聲明を要求ができる。

大池眞

  • 1